《 土の再資源化 施設 》 株式会社 友信
《 土の再資源化 施設 》 株式会社 友信
◎原材料:残土を受入、製品にしております。
●材料試験報告書●その他
必要な書類等があれば、お申し出下さい。
◎製品名:滋賀県認定リサイクル製品
☆リサイクル山土砂
☆他
【残土の受入 実績】
☆NEXCO西日本 様
☆滋賀県 様
☆滋賀県甲賀市 様
☆滋賀県湖南市 様
☆他
《 製品の販売 》
《 製品の販売 》
●リサイクル山土砂●流用土砂(砂礫まじり)●洗砂●他
●材料試験報告書●その他
必要な書類等があれば、お申し出下さい。
【販売 実績】
☆NEXCO西日本 様
☆滋賀県 様
☆三重県 様
☆滋賀県甲賀市 様
☆滋賀県湖南市 様
☆他
●コア土●ランダム土●さや土●コンタクトクレイ
●コア土●ランダム土●さや土●コンタクトクレイ
●材料試験報告書●施工上の注意事項●その他
必要な書類等があれば、お申し出下さい。
品質管理を徹底しております!!
工事の使用実績は、豊富です。
◎堤体盛土の事ならお任せ下さい。
【出荷 実績】
☆農林水産省 近畿農政局 様
☆農林水産省 東海農政局 様
☆滋賀県 様
☆三重県 様
☆滋賀県甲賀市 様
☆滋賀県大津市 様
☆三重県伊賀市 様
☆三重県名張市 様
☆他
〔コア材・刃金土・コア土〕
●農林水産省 近畿農政局 湖東平野 様:出荷中
●滋賀県南部振興局 様:出荷完了
●三重県四日市農林事務所 様:出荷中
〔さや土〕
●農林水産省 東海農政局 木曽川水系 様:出荷完了
●三重県伊賀農林事務所 様:出荷完了
●三重県伊賀農林事務所 様:出荷待ち
〔コンタクトクレイ〕
●農林水産省 近畿農政局 湖東平野 様:出荷中
●三重県熊野農林事務所 様:出荷完了
●三重県伊賀農林事務所 様:出荷完了
硬質砂岩【産地:滋賀県甲賀市土山町青土】の
粘着土と砂礫を一定の割合で混合し、
災害に耐える品質で出荷致します。
安心してお使いください!!
上記の製品は
◎品質管理を徹底しておりますので、安価ではありません。
◎リサイクル製品ではありません。
◎改良土は、使用しておりません。
◎ランダム土=さや土
同じ品質管理(CUbar試験)の製品です。
〈 工場検査:状況 〉
2022年11月14日(月)
2022年11月14日(月)
●透水係数 1×10⁻³~1×10⁻⁵cm/s
■ランダム土=さや土は、同じ品質管理の製品です。
三軸圧縮試験は、
有効効力を求める(CUbar試験)をしております。
含水比と密度の測定(コア土)RI機器による
含水比と密度の測定(コア土)RI機器による
滋賀県リサイクル認定製品【製造・管理・販売】 2021年02月版
滋賀県リサイクル認定製品【製造・管理・販売】 2021年02月版
■リサイクル土(砕石廃土のリサイクル)
■リサイクル山土砂(建設・建築残土のリサイクル)
■リサイクル肥料土(砕石廃土のリサイクル)
●土を持ち込む各社様へ 【排出者の責任です】
■残土 事前 受取確認書 を必ずご記入下さい。
■押印してください。
2020年01月11日(土)
2020年01月11日(土)
●ドローンによる測量や、撮影を始めました!!
■災害の状況写真も撮ります!
土量や面積・断面の測量します!
人間の行きにくい屋根の状況や、法面の写真も撮ります!
太陽光パネルの点検もします!
●災害に備え、無償提供のお知らせ!
■公共機関・地域自治体。
弊社ストックヤードにて大小土のう袋・止水用のコア土を
無償で提供させて頂きます。お気軽にご連絡ください。
築堤工事・ため池工事用(2023年01月26日 現在)
● コア土 (在庫:17,000㎥)
● ランダム土 (在庫:18,000㎥)
● さや土 (在庫:18,000㎥)
● コンタクトクレイ (在庫: あ り)
● 粘着力のある土 (在庫: 6,000㎥)
たくさんあります!!!
株式会社 友信 からのお知らせ
株式会社 友信 からのお知らせ
2021年06月01日 新型コロナウイルスにより、事業の再構築を考えました!
2021年06月01日 新型コロナウイルスにより、事業の再構築を考えました!
藤川緑建 株式会社
滋賀県犬上郡豊郷町大字安食西935-1
株式会社 巴山土木 【ウッドチップ栗東】
滋賀県大津市中野2丁目320番
(滋賀県リサイクル認定製品の原材料としても使用)
MYA-K Art Studio
滋賀県甲賀市水口町元町9-47
小幡人形 (滋賀県 伝統的工芸品指定)
小幡人形 (滋賀県 伝統的工芸品指定)
小幡 人形 10代目 細居 禎浩
滋賀県東近江市五箇荘小幡町808
空中撮影 ご依頼ください!!(測量・他)
空中撮影 ご依頼ください!!(測量・他)
計量法第19条に基づき定期的に検査をしています。
計量法第19条に基づき定期的に検査をしています。
施設の空中写真につきましては、 隣地や管理者の承諾を経て掲載しております。
2023年01月17日 閲覧:20,000回 突破!!!感謝!
2023年01月17日 閲覧:20,000回 突破!!!感謝!
2022年11月20日 閲覧:19,000回 突破!!!感謝!
2022年11月20日 閲覧:19,000回 突破!!!感謝!
2022年10月04日 閲覧:18,000回 突破!!!感謝!
2022年10月04日 閲覧:18,000回 突破!!!感謝!
2022年08月23日 閲覧:17,000回 突破!!!感謝!
2022年08月23日 閲覧:17,000回 突破!!!感謝!
2022年07月06日 閲覧:16,000回 突破!!!感謝!
2022年07月06日 閲覧:16,000回 突破!!!感謝!
2022年05月24日 閲覧:15,000回 突破!!!感謝!
2022年05月24日 閲覧:15,000回 突破!!!感謝!
2022年03月21日 閲覧:14,000回 突破!!!感謝!
2022年03月21日 閲覧:14,000回 突破!!!感謝!
2022年01月10日 閲覧:13,000回 突破!!!感謝!
2022年01月10日 閲覧:13,000回 突破!!!感謝!
2021年06月26日 閲覧:10,000回 突破!!!感謝!
2021年06月26日 閲覧:10,000回 突破!!!感謝!